ホームページ制作にかかる費用あれこれ

「はじめに」にも書きましたとおり、このブログは「ホームページ制作を初めてご依頼される事業主様、これから起業される個人事業主様、地域のお店の経営者様」など、小規模なホームページを必要としている方を対象としています。

 

予備知識なく、はじめてホームページの依頼をする場合、制作会社の提示した見積もりを見て「安い」と感じる方は少数なのではないかと思います。

では、ホームページ制作費用はなぜ「高い」と感じるのでしょうか?

ホームページの制作費は主に人件費。これは制作会社や個人の技量によるところが大きく、物の値段のように単純に比べることができません。
それに加え、制作費である料金項目や算出方法も業者によりマチマチで、相場がつかみにくいことが一因でしょう。

 

制作会社によって名目や内容は異なりますが、以下は代表的な見積り項目の一例です。

 


 

1,制作費

ホームページのデザインをしたり、HTMLなどのコードを書いてモニターに表示できる形にする工程にかかる費用です。ほかにもオリジナルのシステムを組み込む場合の費用もここに含まれます。ほとんどが人件費であり、工数(制作にかかる時間)と作業をする人数によって決まります。

 

2,ディレクション費

お客様のご要望をもとに、どのようなホームページにするのか構成を考えたり、制作スタッフに業務を割り振ったりするのにかかる費用です。

制作費の何%とする事が多いです。

 

3,撮影費

お客様でホームページに使える写真素材がない場合など、撮影をすることになります。主にカメラマンの人件費となり、撮影にかかる時間と人数によって変動します。

 

4,管理費

月々または年単位でかかる費用です。ホームページに何かあったときのためにバックアップをしておく作業など、ホームページを正常に表示するための維持管理費となります。画像差し替えや文字修正などの更新作業、サーバーやドメインの管理を業者に依頼する場合、それらの費用もこの中に含めることもあります。

 

5,サーバー、ドメイン費

ホームページ制作費用以外で必ずかかる費用となります。

 

6,その他

その他の項目として、打ち合わせに伴う出張費などがあります。

 


 

上記で1、4、5は必ずかかってくる費用となりますが、ホームページ制作初めての方にとって特にわかりにくいのは、4の管理費ではないでしょうか。

弊社では事前のお見積もり時にご説明していますが、お支払いの段階になって「ホームページの制作費は払ったのになぜ毎月払わなくてはならないのか」という疑問を持たれる方も多く、いちばんわかりにくい項目かもしれません。

 

しかしながら保守や更新はしなくていいから管理費は無しに…と考えるのはかなりリスクがあります。

ホームページ(ウェブサイト)に関係する技術は日々進歩しており、またウイルスなどのサイバー攻撃に対抗するためにはプログラムの更新が欠かせません。これらはホームページの種類に関わらず、ネット上にサイトを公開している限りついてまわるものです。

つまり、保守管理をせず放置するということは、お客様のホームページが攻撃されやすくなるばかりか、閲覧者にも被害が及ぶ恐れもあるということです。
そうなると会社の信用問題に発展しかねません。

 

あまりにも高額な管理費は問題外ですが、制作に入る前に完成後にかかる費用である管理費について、制作会社と納得いくまで話し合いをされることをおすすめいたします。

 

※ホームページが「家」に例えると、「サーバー」はホームページを置く場所、すなわち「土地」にあたります。
「ドメイン」は、家の建っている「住所」になります。
よって、家を建てる費用が制作費用、土地を借りる費用がサーバー料金となります。

サーバーは土地のように、自分で持つこともできますが、一般的には借りることがほとんどですので、レンタル料金ということになります。
住所にあたるドメインについても「借りる」ことになります。